• AI글쓰기 2.1 업데이트
  • AI글쓰기 2.1 업데이트
  • AI글쓰기 2.1 업데이트
  • AI글쓰기 2.1 업데이트
  • 통합검색(454)
  • 리포트(321)
  • 자기소개서(48)
  • 방송통신대(28)
  • 시험자료(27)
  • 이력서(16)
  • 논문(8)
  • 서식(3)
  • 노하우(2)
  • ppt테마(1)
판매자 표지는 다운로드시 포함되지 않습니다.

"書く" 검색결과 181-200 / 454건

  • 일본어 음편
    음편형에는 세가지 종류가 있다.▶い음편기본형어미가 『く』『ぐ』 로 끝나는 5단동사의 연용형에『た』『て』『たり』와 접속될 때 , 연용형어미『き』『ぎ』가『い』로변한다.예) 書(か)く ... → 書きます → 書いた(썼다)書いて(쓰고) 書いたり(쓰거나)步(ある)く → 步きます → 步いた(걸었다) 步いて(걷고)步いたり(걷거나) 泳(およ)ぐ → 泳ぎます → 泳いだ(헤엄쳤 ... 다)泳いで(헤엄치고) 泳いだり(헤엄치거나)急(いそ)ぐ → 急ぎます → 急いだ(서둘렀다) 急いで(서두르고)急いだり(서두르거나)예외: 『行く(가다)』동사는『く』로 끝났지만 예외로 つまる
    리포트 | 3페이지 | 1,000원 | 등록일 2009.12.17
  • - 일본어 계획서와 사유서(한번에합격)
    っています。また、小説などで書いてあった、日本人の生き方とその特色が果たして本当にその通りなのか私の目で直接見て感じたいです。私は行く準備はもう出来ています。今まで、日本語の勉強も一生懸命努力して来たし ... 워킹홀리데이 일본합격 자료 – 사유서와 계획서< 理由書 >私が、日本に対して関心を持ち始めたのは高校時代に出逢った一人の在日韓国人の友達との出会いでした。私は、彼女が日本で過ごした頃の話を聞 ... 、その1年、一瞬一瞬を大切にし、いつもよりもっと積極的で能動的な自分自信に対する計画と約束事で充実した一年を過ごしてみたいです。< 計画書 >2009 4月 – 7月 日本での新しい生活の始まり !身近な
    리포트 | 3페이지 | 1,000원 | 등록일 2011.07.02
  • 杜子春
    光の中に、老人のかぶった紗(しゃ)の帽子や、土耳古(トルコ)の女の金の耳環(みみわ)や、白馬(しろうま)に飾った色糸の手綱(たづな)が、絶えず流れて行く容子(ようす)は、まるで画のような美しさです ... を誂(あつら)えるやら、その贅沢を一々書いていては、いつになってもこの話がおしまいにならない位です。본문 해설 毎日酒盛りを開きました。杜子春が金の杯(さかずき)に西洋から来た葡萄酒(ぶどうしゅ)を汲 ... (く)んで、天竺(てんじく)生れの魔法使が刀を呑(の)んで見せる芸に見とれていると、そのまわりには二十人の女たちが、十人は翡翠(ひすい)の蓮(はす)の花を、十人は瑪瑙(めのう)の牡丹の花を、いずれも髪
    리포트 | 20페이지 | 2,000원 | 등록일 2013.01.08
  • 어떤 메이지인의 조선관 -나카라이 토우스이와 일조관계-
    전」의 번역 연재, 부산의 연파문학) 외)제4장 小?「胡砂吹く風」) (新聞小?家への?身「胡砂吹く風」の筋立て ほか) 소설「胡砂吹く風」(신문소설가로의 변신, 「胡砂吹く風」의 줄거리 외 ... 水釜山における父の桃水〓泉太?に?する?は?しく、漢籍、?書の外は?ませようとしないので、泉太?は父が??まるのを待って、行?に覆いをかけて小?、?書の類を?みふけったという。)→『上野理一 ... をみなごろしがあるために、日本に?ている朝鮮使節は日本の婦人を忌み嫌い、女性が給仕に出ても「之を見ること蛇蝎の如く」である。そこで日本の接待員の某が朝鮮の人に向かい、どうしてあなた方はそのように婦人を忌み嫌
    리포트 | 10페이지 | 3,000원 | 등록일 2012.04.02 | 수정일 2023.03.06
  • 언어학학자 소슐에 대한 에세이
    してみることにする。最終的にはソシュールが提唱した学説、更に彼の影響を強く受けたヨーロッパの構造主義言語学を理解してみることにする。それはソシュールを扱っている書籍を読んでレポートを書 ... 」系の一般読者にも構造主義言語学が分かり易いように書かれた本を読んだ程度で、彼のすべてを知り尽くしているわけではない。寧ろ彼については殆ど無知であると言って良いだろう。適切な判断を下したり建設的な批判 ... ○六年から一九一一年にかけて「一般言語学」という講義を行っていたし、あの有名な「一般言語学講義」もソシュールの講義に主席していた学生達の講義ノートに基づいて書かれた一種の講義録である。それに私自身、言語
    리포트 | 3페이지 | 1,500원 | 등록일 2012.07.26
  • 일본어 동사에 관한 정리
    ) 作用 :ex) 公園に?の花が?く)。3) 存在 :ex) 車の下に何かある。)4) 狀態 :ex) この機械の使い方は、?明書を?めば分かる。)2. 動詞의 特徵1) 基本形일 때, 語尾의 끝 글 ... 자가 “[ウ : u] 段”으로 끝난다.ex) 走る 出す 書く ?う 立つ ?む 遊ぶ 降る 願う2) 말의 끝, 語尾가 변하는 활용어이다.ex) ある + ます = あります3. 動詞 ... 에 이어 文을 끝맺는데 쓰인다.(1) ?言(名詞)을 修飾하며 생김새는 基本形과 같다.ex) 書く人、見る人、?る人、する人(2) 助動詞와 助詞에 연결되는 경우도 있다.ex) 降るようだ
    리포트 | 15페이지 | 4,000원 | 등록일 2009.11.25
  • 일본문학- 아베코보의 상자인간 분석
    公 房箱 男소설의 구성1. 시점의 특징ぼくは今、この記録を箱のなかで書きはじめている。頭からかぶると、すっぽり、ちょうど腰の辺りまで届くダンボールの箱のなかだ。 つまり、今のところ、箱男 ... 地図』, 1972년『箱男』, 1977년『密会』箱 男安部公房의 문학관소설을 쓰는 순서 文学は書きたいテーマが先にあって、 それを表現しようとして書き進めるものではない 小説を書くにあたって ... 、最初にあるのはまだよく自覚できない感覚である。その感覚をイメージとして膨らませながら、書いては捨て、書いては捨てしていく。その過程でテーマとして自覚される部分が出てくる。それをもとにまた書きなおす
    리포트 | 40페이지 | 1,500원 | 등록일 2011.07.01
  • 일본어문법2공통)틀리기 쉬운 일본어 유사표현중 찾아 쓰고 설명하시오0k
    하는 것이지만, 思う (자연히 떠오른) 생각하다.考える (고심해서 떠오른) 생각하다. 미묘한 차이가 있다. 거기에 付く(つく) 가 붙어져서 활성적인 의미가 되는데, 일상적으로 쓰이 ... 습니다.机(つくえ)の上(うえ)にかばんを置(お)いておきます。책상 위에 가방을 놓아 두겠습ㄴ다.彼(かれ)に話(はな)しておきます。그에게 말해 두겠습니다.따라서 書いてあります는 써 있다 또는 ... 쓰話番?を聞いておく。(전화번호를들어두다.)-てある (て形+ある)~てく ~ていく (て形+行く)두 가지다 같은 의미.例 : ?いていく걷다와 가다를 합쳐 [걸어서가다]라고 할수있
    방송통신대 | 7페이지 | 4,000원 | 등록일 2013.09.22 | 수정일 2014.09.22
  • [2025 최신판 합격이력서양식][일문이력서모음][일본어이력서]
    視 力 趣 味 家 族 氏 名 職 業 性 別 年 齡 扶養家族數 (配偶者を除く) 人 配偶者 ※有·無 配偶者の扶養義務 ※有·無 年 月 學歷,職歷など(項目別にまとめて書く) 年 月 資格 ... ( ) ( ) 年 月 學歷,職歷など(項目別にまとめて書く) 年 月 資格 免許等 趣味 健康狀態 志望動機 (できるだけ具體的に) 家 族 氏 名 職業 性別 年齡 扶養家族數 (配偶者を除く) 人 配偶 ... 履 歷 書 年 月 日 現在 フリガナ 寫 眞 氏 名 年 月 日生(滿 歲) 男·女 フリガナ 電話 携帶電話 現住所 フリガナ 電話 携帶電話 連絡先 (現住所以外に連絡を希望する場合のみ記入
    이력서 | 14페이지 | 1,500원 | 등록일 2012.03.11 | 수정일 2025.06.09
  • 일본어 복합동사 용례-일본 소설을 중심으로
    사) 近い + (동사) 寄る = (동사) 近寄る-가까이가다, 다가가다③ (부사) ぶらぶら+ (동사) 下がる = (동사) ぶら下がる-늘어지다, 매달리다④ (동사) 書く + (동사 ... ) 始める = (동사) 書き始める-쓰기 시작하다한편, 위의 4가지 복합동사 구조 가운데 ④ (동사+동사) 구조가 전체 복합동사의 80% 이상을 차지하고 있고, 그래서 보통 복합동사라고
    리포트 | 5페이지 | 2,500원 | 등록일 2013.05.01
  • 일본어문법분석- 일본어의 동사의 역할 , 활용 및 특성 / 한국어 영어와의 비교 분석
    ・こと」など体言が続く時の形 仮定形……動詞のあとに「ば」が続く時の形 命令形……命令の意味で言い切る時の形動詞の 特徴 • 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではウ段の文字で終わる。英語や ... ㉢ 사물의 유양을 표현 ② 동사 … 書く, 讀む 존재사 … ある山田문법松下문법 형용사와 형용동사도 동사에 포함시킨다. 즉 「花が さく」의 「さく」로 「花」의 작용을 표현하는 말이 ... 및 특성未然形……動詞のあとに「ない・う・よう」などが続く時の形 連用形……動詞のあとに「ます・た・だ」などが続く時の形 終止形……動詞のあとに句点「。」が続く時の形 連体形……動詞のあとに「とき
    리포트 | 19페이지 | 1,000원 | 등록일 2011.07.02
  • 미디어일본어
    장의 편지로 인해, 한 남자에 대한 추억 여행에 빠져든다.ひろこ: 拜啓 藤井 樹 樣 あなたに 会うために, 小樽に 来ました。 今 この手紙を あなたの 家の 前で 書いています。 私の知 ... : そんなつもりで 書いた 手紙でした. だから どこにも 届かなくて よかったんです. 樹(女) : この手紙を あなたの 家の 前で 書いてます. あなたには 大変ご迷惑を おかけしました. 本当に ... すみせんでした。 彼と 同じ名前の あなたに 会って みたくて, ここまで 来たけど会う 勇気が 出ませんでした. 思えば 手紙だけの 間柄でした. 手紙だけで 失礼させて 頂きます. 同じ 名前…届く(とどく
    리포트 | 17페이지 | 1,000원 | 등록일 2010.10.23 | 수정일 2014.06.19
  • 번역용어성립사정
    えられる様々な日本語で表現せざるを得なかった。つまり、原語、主に西欧語における翻訳語が定着していない場合、翻訳家は原文の内容はさることながら、それを書いた著書の意図に至るまで、いかに正確に、いかに分かり易 ... く読者に伝えるべきかを念頭に置いて最も適した日本語に置き換えるため、原文におけるある言葉の文脈上意味をより正確に表現することが可能となると同時に、例えば中村が「Societyを当時の日本の状況の中で ... 換えることが可能となり、その殆どが直訳の水準に止まるため、作品としての完成度を論ずることは出来ないにせよ、例え翻訳の経験が豊富でない素人であっても辞書さえ持っていれば誰でも翻訳をすることが出来
    리포트 | 3페이지 | 1,500원 | 등록일 2012.07.26
  • 일본어문법2공통)자동사와 타동사00
    ->(太?が花子に手紙を送っている/花子に手紙が送ってある?太?が穴を掘る --> 太?が穴を掘っている/穴がほってある?太?が名前を書く --> 太?が名前を書いている/名前が書いてある(5)<주체 ... ?が花子を信じている/ X 花子を信じてある3. 자동사와 타동사의 비교♧まどが 開(あ)く「창문이 열리다.」 ← 자동사? まどを 開(あ)ける「창문을 열다.」 ← 타동사?위에서 '開く ... ) 자동사뿐인 동사♧行(い)く? 소(さ)く? 死(し)ぬ? ある? 泣(な)く 등?「가다」 「피다」 「죽다」 「있다」 「울다」(3) 타동사뿐인 동사♧着(き)る? 食(た)べる? 投(な
    리포트 | 8페이지 | 4,000원 | 등록일 2010.09.28
  • 일본어 작문 및 해석 (나의대학생활)
    ?きます。しかしバスで?校までは1時間もかかりますから朝、早く起きなければありません。バスの中では座って音?を聞きます。ところで人が多い日は立って行きますから足が痛いです。저는 ○○학과입니다. 장래 ... です。ところで、先生になることはとても難しいです。しかし、たくさん努力します。そして、このごろ試?期間だから忙しくてレポ?トも多いです。今まで書いたレポ?トを集めれば本を一冊作ることができるようです ... までは1時間もかかりますから朝、早く起きなければありません。バスの中では座って音?を聞きます。ところで人が多い日は立って行きますから足が痛いです。私は○○?科です。??に中?校の?語先生になることが私の
    리포트 | 5페이지 | 3,000원 | 등록일 2012.03.23
  • キューバ教育
    教育 米国における教師訓練、米国翻訳教科書使用 初等教育を終える子供数少なく、地域差も大きい独裁政権 下のキューバ教育 広がる教育格差 国民の60.4 % は小学校3年かそれ以下の育しか受け ておらず ... % 教育の必要性を感じない親が多い 「第一回全国文化会議」 教師不足 人材流出 「補助教師運動」 「全国教育制度改善計画」 ` 75 ~` 76 人材育成 実情 続く教育改革 会議 改革13学年から ... 12学年へ 1350学校プログラムや600冊以上の教科書改訂 多くの教育センター・「人民権力」設置 教員の能力向上 「キューバの教育理論と実践」経済危機の中での教育 進学率低下、中退増加 半分にまで削
    리포트 | 21페이지 | 3,000원 | 등록일 2014.04.09
  • [일어레포트] 일본어 레포트 `지킬박사와 하이드` 감상문
    説論2」の授業の参考文献にリスト化されているのを見て、今こそこの作品をちゃんと読んでみるきっかけだと強く感じ早速読み始めたのである。一言で表現すると、「ジキル博士が薬を飲んで悪人のハイドに変身する ... に登場する人物はジキルでもハイドでもなく、アターソンという人だ。作家は彼の視線からほとんどうの事件を眺めている。ストーリは、アターソンが知人であるエンフィールドからハイドの話を聞くシーンから始まる ... 。エンフィールドの表現によると、ハイドは純粋に悪だけで構成されている塊のような‘悪人’だ。親友であるジキル博士の遺言状にハイドの名前が書かれてたことを覚えていた弁護士のアターソンはその話が気になり、ジキル
    리포트 | 3페이지 | 1,500원 | 등록일 2010.07.14
  • 일본어 동사 - 활용법
    . 단, 「~う」로 끝나는 동사는 わ로 변형된다.예) 書く→書かない、書かれる、書かせる?む→?まない、?まれる、?ませるす→話さない、話される、話させるう→?わない、?われる、?わせる(2) 연용 ... 형 - 조동사 ます、たい、た、たら、조사 て、ても、たり、ながら 등과 연결될 때① 조동사 ます、たい、조사 ながら해당동사의 어미 ウ段을 イ段으로 바꾸어주면 된다.예) 書く→書きます、書 ... きたい、書きながら② 조동사 た、たら、조사 て、ても、たりi) く로 끝나는 경우 い로 바뀌어 연결된다.예) 書く→書いた、書いたら、書いて、書いても、書いたりⅱ) ぐ로 끝나는 경우 い로 바뀌
    리포트 | 3페이지 | 1,000원 | 등록일 2008.12.17
  • 일본어 기본 어휘 정리 자료.
    ( 動詞 )あう合う맞다, 합쳐지다おわる終わる끝나다あう?う만나다かう買う사다あがる上がる오르다かえる?る돌아오[가]다あく開く열리다かかる掛かる걸리다あける開ける열다かく書く쓰다あける明ける밝 ... 靴신, 신발しけん試?시험くに?나라, 고국, 고향しごと仕事일くび首목じしょ?書사전くも雲구름しぜん自然자연くもる曇る흐려지다した下아래, 밑くらい / ぐらい정도, 쯤じだい時代시대くるま車차 ... 다あらわれる現われる나타나다かんがえる考える생각하다ある有る있다がんばる노력하다, 힘쓰다あるく?く걷다きえる消える사라지다, 꺼지다いう言う말하다きく聞く듣다, 묻다いきる生きる살다きこえる聞こえる들리
    리포트 | 10페이지 | 1,000원 | 등록일 2010.11.15
  • ~している、~してある의 일본어, 한국어 대조
    ) 타동사 + テアル(結果) a. 窓が開けてある. 字が書いてある(準備) b. 日本に來る前に日本語を勉强してある.1)과 2)에서 든 예문에서 알 수 있듯이 「ている」는 자동사에도 타 ... 는 자동사로는 [遊ぶ, 走る, 飛ぶ, 步く]등과 같이 주체가 동작하는 어휘적 의미를 갖는 동사가 있으며, 결과 상태의 지속을 나타내는 자동사로는 [死ぬ, 開く, 落ちる, 出る, 行 ... く, 來る, 歸る]등과 같이 주체의 물리적, 위치적 변화에 중점을 두는 동사가 있다. 전자, 즉 주체동작동사는 동작이 성립만 하면 어디서 중지되어도 그 동작이 성립함과 동시에 동작
    리포트 | 3페이지 | 1,500원 | 등록일 2010.04.23
  • EasyAI 무료체험
해캠 AI 챗봇과 대화하기
챗봇으로 간편하게 상담해보세요.
2025년 10월 15일 수요일
AI 챗봇
안녕하세요. 해피캠퍼스 AI 챗봇입니다. 무엇이 궁금하신가요?
4:08 오전
문서 초안을 생성해주는 EasyAI
안녕하세요 해피캠퍼스의 20년의 운영 노하우를 이용하여 당신만의 초안을 만들어주는 EasyAI 입니다.
저는 아래와 같이 작업을 도와드립니다.
- 주제만 입력하면 AI가 방대한 정보를 재가공하여, 최적의 목차와 내용을 자동으로 만들어 드립니다.
- 장문의 콘텐츠를 쉽고 빠르게 작성해 드립니다.
- 스토어에서 무료 이용권를 계정별로 1회 발급 받을 수 있습니다. 지금 바로 체험해 보세요!
이런 주제들을 입력해 보세요.
- 유아에게 적합한 문학작품의 기준과 특성
- 한국인의 가치관 중에서 정신적 가치관을 이루는 것들을 문화적 문법으로 정리하고, 현대한국사회에서 일어나는 사건과 사고를 비교하여 자신의 의견으로 기술하세요
- 작별인사 독후감