일본 워킹홀리데이 2회 모두 합격한 이유서,계획서 (코로나로 비자 만료 후 재신청 한 사례, JLPT N1 보유)
- 최초 등록일
- 2022.12.26
- 최종 저작일
- 2022.11
- 8페이지/
어도비 PDF
- 가격 5,000원

소개글
"일본 워킹홀리데이 2회 모두 합격한 이유서,계획서 (코로나로 비자 만료 후 재신청 한 사례, JLPT N1 보유)"에 대한 내용입니다.
목차
없음
본문내용
こんにちは。今回再開されたワーキングホリデーを申し込むようになったㅇㅇㅇ(한자이름/영문이름)と申します。ワーキングホリデーをいつも夢見てきた私としては今回の申請再開だけを待っていたので嬉しいです。では、何卒下の理由書の展開をよろしくお願いいたします。
[日本に関心を持つようになったきっかけ]
小学生の頃から私にはダイアリーをデコする趣味がありました。それで可愛いシールとか筆記具に関心を持つようになって自然にデザイン文具強国である日本にも関心を持つようになりました。
このような理由で東急ハンズやロフトのようなお店は幼い頃の私にとしてはは必ず行ってみ
たいところだと思ってされまして、私が大人になって旅行に行けるようになってからは日本に行ったら必ず立ち寄らなければならないお店になりました。また,ダイアリーをデコする趣味に夢中だった時と同じ時に「花より男子」というドラマを初めて日本のドラマにもはまって,その後から旧作と新作を問わず日本ドラマに没頭したりしました。そして今まで見てきたドラマの中で一番好きなドラマは2016年に放送された「逃げ恥」です。それで男主人公だった星野源さんと女主人公だった新垣結衣さんの結婚の知らせを聞いてとてもびっくりして嬉しかったです。これからは ワーキングホリデーを通じて日本に過しながらリアルタイムで日本のドラマを楽しみたいです。
[ワーキングホリデーを決心したきっかけ]
ワーキングホリデーという制度を知ったのは10歳上の親戚のお姉さんを通じてでした。私が小学生の時親戚のお姉さんが東京にワーキングホリデーに行きました。その時の私は外国に行って住 んでいるお姉さんが本当に素敵だと思いました。
韓国と日本はとても近いですが、私はその時とても幼かったので、私は旅行でもいつ頃日本に行けるか想像することさえ難しかったです。
참고 자료
없음